忍者ブログ

[PR] New!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ラスボス戦・キュウマENDについて 

サモンナイト3、ついにクリアしました。まさか3時間もかかるとは・・・。

レベルは32~31。ここまでくると経験値もなかなか溜まりません。
最終メンバーは、アティ、ヤード、ソノラ、スカーレル、キュウマ、ミスミ、アルディラ、マルルゥ。いやもう本当にお疲れ様です。

一人孤独に延々と柱をどつき続けたキュウマさん、ご苦労様です。あなたの他は誰も柱までたどりつけません。
メモリーディスク前という唯一球体の攻撃を受ける場所を死守してくれたスカーレルさん。よく攻撃をかわしてくれ、被害が少なくてすみました。ありがとうございます。
銃で活躍してくれたソノラもひたすら回復に励んでくれたヤードも強力な攻劇魔法で撃墜数を稼いでくれたアルディラさんとミスミ様にも感謝です。マルルゥはHPが低くて出撃させるかどうか迷いましたが、攻撃にも回復にも大いに役立ってくれました。そして、ウサミミ先生最強!

ラスボスの攻略法については、検索で容易に発見できますが、私の取った戦略でよければもうすこし詳しく書いておきましょう。

装備はよく吟味、DF・MDFをできるだけ上げておきましょう。それから余ったお金でHP全回復のアイテムを買い溜め。
パーティー能力はHP・MP増加、支え合い精神、秘伝召喚陣・霊にしました。MP確保を重視。

初期配置は上の2箇所にそれぞれ4人ずつ。
左側、左上にマルルゥ、隣にアルディラ、左下ミスミ、右下ヤード。右側、左上にスカーレル、隣にアティ、左下がソノラ、右下がキュウマ。
戦闘開始後、キュウマは右の柱に向かいつつ、隠密で姿を消す。柱の前に来たら+3の踏み台で入り口を塞ぎ、柱が攻撃可能になるまで姿を消して待機。
姿を現している間に球体が集まってきたら、隠密を使うか、もう一つの柱に移動するといいでしょう。球体が周りにたくさんあると、ボスの攻撃を受けやすくなるような気がします。運の問題かもしれませんが。移動する時は、まず踏み台壊してなるべく姿を隠しながらで。、着いたら再び踏み台呼び出して立てこもる。

慣れてくると隠密はとても便利ですね。離れたところから魔法を掛けてくる召喚師の背後に回り、一撃で倒したときの快感は病みつきになりそうです。
クラスチェンジしたらスカーレルの移動力が落ちてしまったのが悔やまれます。飛び道具ほとんど使わなかったし。次は「優しい毒蛇」を目指そうか。

他の7人は中間地点で合流、隙間を作らずに並んで4つのアイテムで周りを囲む。メモリーディスクの前は球体の攻撃を食らうので、俊敏持ちかDEFの高いキャラを配置。
真ん中のくぼみのある所にソノラを置く。ここなら左右の台の上を攻撃できる。
7人の並びは、左上水晶の前にアティ、左下メモリーディスクの前がスカーレル、中央くぼみ部分にソノラ、その下にヤード、彼らの右にアルディラ、右上仮面の横にミスミ、右下+3踏み台の隣にマルルゥ。最後まで外には出ないようにしましょう。

この戦闘は本当に過酷です。ボスの攻撃回数は増えてくるし、最後には数も数えられなくなったのか、3回喰らったのか4回喰らったのかもわからなくなってました。MPはなくなってくるし、最後の最後でアルディラさんが倒されて球体が中に入ってきて危ないところでした。
ラスボス撃破後はED相手とのイベントもあり、何度でも見たくなるものですが、そのためにはまたあの地獄の2時間半を越えなければならないのかと思うと(瀕死)
手軽にエンディングを見られるAVGが懐かしい・・・。SLGでもパレドゥレーヌのようなシステムなら・・・。

まあ2週目以降は無限回廊が出現して、レベル上げが楽になるそうなので、それほど苦労しなくてすみそうです。もう一度目指そうか・・・キュウマEND・・・。5章のデータ消してしまったし・・・。

2週目はレックス先生で、生徒はアリーゼ、ファルゼンルート選択の予定。アズリアも仲間にしたい。MP切れ→抜剣というのがいままでのパターンだから、魔法に頼らないですむように戦闘型にしようか。男なら拳で戦え!(装備は剣です)
でも誰を攻略するかはまだか迷い中。

中古でサモンナイト4を発見したので買ってしまいました・・・。3に飽きるまでやる気はないけど。
 



▼キュウマENDについて▼

 この記事へのコメント 

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
工画堂スタジオ『妖ノ宮』 ブクログ
HN:
伽耶
HP:
性別:
非公開
忍者画像RSS